INFORMATION

WEB MAGAZINE

SHOP

ABOUT

SERVICE

BRAND

PROFESSIONAL

CONTACT

  • INFORMATION
    お知らせ・特集
  • WEB MAGAZINE
    コラム・読みもの
  • SHOP
    店舗情報
  • PROFESSIONAL
    法人のお客さま
  • ABOUT
    スタイルについて
  • SERVICE
    サービス
  • BRAND
    取扱ブランド
  • CONTACT
    お問い合わせ
WEB MAGAZINE | コラム・読みもの

2016.01.02| COLUMN 
人と人とがつながるインテリア

さて、今回はお客様のお宅訪問です。
題して「スタイルのある生活」たくさんおもてなししていただいて、とても楽しく、そして美味しいものをごちそうしていただきました。

ACTUS+STYLEオープンとほぼ同時期より、お店に足を運んでいただいているN様。

お住まいは埼玉県伊奈町の閑静な住宅街。

ご夫婦で二人暮らしですが、お店でお会いする時は、N様ご夫妻と娘さん、お孫さんと一緒です。

皆さんでいつもワイワイ。スタッフも入ってワイワイ。

とても仲の良い素敵なご家族です。

ご来店されれば「買うものがないわよー。」と言いながらも毎回なにか見つけていただいています。

玄関のドアを開けるとさっそくギャッベとフラワーベースに入ったグリーンのディスプレイ。

お部屋の中にもグリーンが散りばめられ、大きな窓との相性が抜群。

いつもたくさん小物を購入いただいているにも関わらず、すごくすっきりされていて、なにより組み合わせ方のセンスを感じるお部屋でした。

昔から洋服や雑貨、陶器の器など幅広く好きだったというN様。

「安いものは、やっぱり壊れるし、デザインも良くない。いいものは高いけど、デザインが全然違うし、なにより長く使える。」

実際にN様のお家は隙がみつかりません。

一貫した“こだわり”でモノを選ばれているからこそのお部屋だと感じました。

お出迎えいただいてすぐに冷たいお茶と桃を頂き、その後は虎屋の羊羹、お茶、コーヒー、そして、ちりめん山椒まで作っていただきました。

カメラ担当の僕は午前中で失礼したのですが、残った女性スタッフはその後もたくさんおもてなしをしていただいたようで。

「おばちゃんってこうなのよ!」と言われながらも、とても温かい気持ちを感じた日でした。

温かみのあるインテリアはN様の人柄そのものを表している。

そんなことを感じた「スタイルのある生活」でした。

それではまた次回。
アクタス+スタイル スタッフ山岸

< PREV

BACK TO LIST

NEXT >

CATEGORY

  • すべて
  • アイテム
  • イベント
  • キャンペーン
  • コラム

SHOP BLOG

  • 伊勢崎店ブログ
  • 高崎店ブログ
  • 宇都宮店ブログ
  • 菖蒲店ブログ
  • メールマガジンの購読はこちらから

    RECOMMEND
    おすすめ記事

    RECOMMEND

    失敗しない家具選び:3Dインテリアプランニング体験

      今回はママのためのフリーマガジン「クルール」掲載記事をご紹介いたします! クルールスタッフの伊藤 加奈さんに3Dインテリアプランニング体験していただきました♫   家具選びのポイントは、サイズとカラー選び、そして全体のトータルバランス!「暮らしてから」の心地よさを具体的に想像…

    RECOMMEND

    【納品事例】失敗しないインテリアコーディネート|お客様訪問インタビュー

    本日は高崎市にお住まいで、実際に3Dインテリアプランニングをご利用し、家具をご購入されたM様にお話をお伺いしました。 |ご自宅のインテリアのこだわりポイント、お気に入りの家具を教えてください。 「なんといっても、ソファですね。もともと大きなソファが欲しいなと思って探していたのですが、なかなか『これだ…

    RECOMMEND

    一緒に暮らすパートナーに。観葉植物の選び方

      素敵なお家を建てたら植物を置いてみたい。 でもどんな植物を飾ればいいのかな? 育てやすい植物は?どんな鉢を選んだらいいのだろう?   観葉植物とインテリアをうまく組み合わせてみると、今までのお部屋が一段と自分の好きな場所に変化してくれます。   before &nb…

    RECOMMEND

    木製家具の特性とメンテナンス方法、お教えします!

        木製家具の選び方と手入れ   やさしい風合いが日々の暮らしを豊かにしてくれる木製家具。気に入って購入したら、できるだけ長く、愛情を持って大切に使いたいものです。長く付き合う上で知っておきたいのが、その構造と塗装の種類。作られ方がわかると、経年変化…

    INFORMATION
    お知らせ

    SHOP
    店舗情報

    SERVICE
    サービス

    PROFESSIONAL
    法人のお客さま

    WEB MAGAZINE
    特集・読みもの

    ABOUT
    スタイルについて

    BRAND
    取扱ブランド

    CONTACT
    お問い合わせ

    Copyright © STYLE All Rights Reserved.