INFORMATION

WEB MAGAZINE

SHOP

ABOUT

SERVICE

BRAND

PROFESSIONAL

STYLE LABO

CONTACT

  • INFORMATION
    お知らせ・特集
  • WEB MAGAZINE
    コラム・読みもの
  • SHOP
    店舗情報
  • PROFESSIONAL
    法人のお客さま
  • STYLE LABO
    新築・リノベーション
  • ABOUT
    スタイルについて
  • SERVICE
    サービス
  • BRAND
    取扱ブランド
  • CONTACT
    お問い合わせ
  • STYLE instagram
COLUMN

2018.09.05| COLUMN 
親子で共同想い出作り☆お父様も!お子様も楽しめる!!エイトリアムワークショップフェスin高崎!!

とある日の出来事

道脇店長
いいか?絶対お利口にしているんだよ。

彼の名は道脇亮 STYLE高崎店の店長である。

 

ミツ
お利口というのはどこ目線で??大人が回りに10人いれば

コチラでは楽しく笑っていると褒められ

コチラでは大人しくしていると褒められる。

人によっては元気に騒いでいても、褒める人もいる。

もし大人が褒める子供の事をお利口と評すなら

私は今日 どうしていれば正解なのかな??

DSC01758

この子の名は道脇ミツ

道脇家の長男坊である。

 

今日はママがお仕事で家にいないのでパパと一緒にパパの職場へ。

パパと息子

親子であり 男同士ライバルでもある二人の素敵な一日が今始まる。

2

 

 

道脇店長
ちょっとパパみんなに挨拶してくるから大人しくしてるんだぞ!絶対商品いじっちゃだめだからな!

ミツ
御意

DSC01762

ミツ
しかしパパも家じゃあんなだけど、しっかり社会人やってるんだな。

DSC01763

ミツ
職場に着いていの一番に挨拶なんて。

image2

ミツ
子として、親がしっかり働いている姿を見るのは嬉しいような、なんだか遠い存在になって寂しいような
道脇店長
おい息子ぉー!!思う存分商品を満喫して、センチメンタルにひたってんじゃねーよ!!!裕次郎みたいなワイングラスと、ペルシャ猫みたいに抱いている地球儀を返しなさい!!

DSC01765

ミツ
家具屋で家具満喫して何が悪いんだよ!そうやって親のレールとルールを押し付けやがって!もうダダこねてやる!

image3

image2

???
ミツ君 道脇店長

image1

ミツ
女人の声??!!

image3

どん!!

image1

青木ちゃん
ミツ君に良いのがありますよ☆

彼女の名は青木ちゃん

STYLE高崎店の雑貨担当スタッフ兼女神である。

 

青木ちゃん
じゃーん!!

image2

ミツ
む?それは?
青木ちゃん
今度の9/15にあるワークショップフェスです☆ちょうど今からそのお試し会を今からしようと思っているのですが、ミツ君やる??!

 

 

ミツ
よかろう。私ミツ。そして父道脇がはたして共に満足出来るか否か。賞味してしんぜよう!

・・・

・・・

 

 

青木ちゃん
まずはこちらからやっていただこうと思います☆

親子で楽しむ☆ラッピング講座☆

IMG_3063

青木ちゃん
こちらではお子様に店員さんになって貰い、大人の方がお客さまとして

商品を選び、それを実際に当店で使用している資材を使いラッピングして貰うというワークショップになっております☆

DSC01801

ミツ
なるほどね。実際の店員さんがやっているラッピングを親子で体験出来るという事ね

DSC01803

ミツ
おいおい。子供だからって舐めすぎだろ??こちとら一日何枚折り紙折ってると思ってんだよ。

パパ。俺がバシッと決めちゃうから、店長としての威厳。高めちゃいなよ。


青木ちゃん
ではさっそくやってみましょう☆

DSC01815

青木ちゃん
いらっしゃいませー☆

DSC01818

ミツ
ムッシュ。こちらおかけくださいませ。

DSC01821

ミツ
お好きなハンケチーフを一枚お選びください。
青木ちゃん
選んで貰ったハンカチを

DSC01833

ミツ
インド料理屋さんでよく出るナンとほぼ同じ大きさの道脇店長の顔より少し小さい袋か

DSC01835

青木ちゃん
インド料理屋さんでよく出るナンとほぼ同じ大きさの道脇店長の顔より大きい袋から、お好みのサイズの袋を使ってお包み下さい☆

DSC01847

青木ちゃん
ハンカチも綺麗に畳んであげてね☆

DSC01848

ミツ
意外に激ムズだぞ・・。

DSC01854

 

ミツ
・・・。

DSC01855

 

ミツ
・・・。

DSC01857

ミツ
・・・ッ!!

DSC01869

 

DSC01871

ミツ
出来た!!!

DSC01859

青木ちゃん
上手ー☆

DSC01862

ふたりが次に挑むのは・・

IMG_3058

世界に一つの自分だけのコースターを作ろう!手作りコースターワークショップ!!!!!

IMG_0088

 

特製簡易型の手織り機と当店でも大人気のテキスタイルブランドの残布を使い

IMG_0091

なんとコースターをご自分で織って作るという企画。

IMG_0109

 

青木ちゃん
伝統工芸に触れているような感覚で、モノづくりの大変さと楽しさが学べます!!

IMG_0102

ミツ
縦の糸と横の糸。それを紡ぎ織りなすと、形が出来る。。。中島みゆき氏の歌の深さがより染みますな。
青木ちゃん
お子様が参加しても私達がサポートしますのでご安心ください

IMG_0086

ミツ
天〇飯みたいなお兄さんもいるから、子供の僕も胸アツ!!
青木ちゃん
他にも藤岡市の間伐材を使ったパーツを組み合わせ作る宝箱づくりも、楽しいですよ☆

IMG_2950

青木ちゃん
出来上がった宝箱に、お子様の大切な宝物を入れてあげましょう☆

DSC01897

DSC01901

DSC01905

DSC01909

DSC01913

道脇店長
他にも最近中々見かけなくなった紙芝居屋さんや

IMG_3065

青木ちゃん
スタッフが取ってきた竹を組み上げ、作った台でみんなで楽しむ流しそうめんもございます☆

 

IMG_3059

DSC01918

青木ちゃん
そして今紹介したワークショップは、なんと全て無料となっております☆(※宝箱づくりは除く)

 

ミツ
無料??!!

道脇店長
普段お世話になっているお客様に感謝のお気持ちを届ける為、お父さん頑張っちゃった♡

ミツ
パパァーー♡

青木ちゃん
店長ーーー☆

ミツ
しかしSTYLEさん、無料でこの充実さ・・・。他にある有料のワークショップはいったいどれだけすごいの?!

 こんなにすごいの!!

↓↓↓

ura

ご家族連れはもちろん、カップルに意識高めのインスタ女子!!おしゃれアンテナバリサンなメンズまで

どなた様でも楽しめる、まさしくフェス!!!!!

高崎の街中でこんなにワークショップとおしゃれ飲食が楽しめる企画はそうそうございません!!!!

9/15(土)!!

9/15(土)!!!!STYLE高崎店!!!!

 

え??飲食の情報がない??

あら?ミツ君がどうやらおなかが空いてしまったようですね!

せっかくですのでミツ君とパパにご飲食の紹介もして貰いましょう!!

パパと息子の珍道中!フェスご出展店舗様編!!カミングスーーーン!!!

 

 

 

< PREV

BACK TO LIST

NEXT >

CATEGORY

  • すべて
  • アイテム
  • イベント
  • キャンペーン
  • コラム

SHOP BLOG

  • 伊勢崎店ブログ
  • 高崎店ブログ
  • 宇都宮店ブログ
  • 菖蒲店ブログ
  • メールマガジンの購読はこちらから

    RECOMMEND
    おすすめ記事

    RECOMMEND

    【CULTI】おすすめの香り5選|自宅で使っているスタッフに聞きました

      お店に入ると、どこからともなく良い香りが。それはおそらくCULTIです!   香りにも色々な種類があり、どの場所におこうか、どの香りが良いか、、、 と、いうご意見をいただき、スタッフが実際に使用している香りと場所を今回はご紹介いたします!     &nbs…

    RECOMMEND

    失敗しない家具選び:3Dインテリアプランニング体験

      今回はママのためのフリーマガジン「クルール」掲載記事をご紹介いたします! クルールスタッフの伊藤 加奈さんに3Dインテリアプランニング体験していただきました♫   家具選びのポイントは、サイズとカラー選び、そして全体のトータルバランス!「暮らしてから」の心地よさを具体的に想像…

    RECOMMEND

    木製家具の特性とメンテナンス方法、お教えします!

        木製家具の選び方と手入れ   やさしい風合いが日々の暮らしを豊かにしてくれる木製家具。気に入って購入したら、できるだけ長く、愛情を持って大切に使いたいものです。長く付き合う上で知っておきたいのが、その構造と塗装の種類。作られ方がわかると、経年変化…

    RECOMMEND

    古いソファが新しく生まれ変わるまで。ソファの修理工場へ行ってきました。

    暮らしの中心となるソファは、長年使えば使うほどに愛着や思い入れが強まりますよね。 思い出が増える一方で、汚れやへたりがどうしても増えてきてしまうものです。       お客様より、長年使いこんだアイラーセンのソファを修理してほしいというご依頼をいただきました。 「大切な…

    INFORMATION
    お知らせ

    SHOP
    店舗情報

    SERVICE
    サービス

    PROFESSIONAL
    法人のお客さま

    WEB MAGAZINE
    特集・読みもの

    ABOUT
    スタイルについて

    BRAND
    取扱ブランド

    CONTACT
    お問い合わせ

    Copyright © STYLE All Rights Reserved.