INFORMATION

WEB MAGAZINE

SHOP

ABOUT

SERVICE

BRAND

PROFESSIONAL

STYLE LABO

CONTACT

  • INFORMATION
    お知らせ・特集
  • WEB MAGAZINE
    コラム・読みもの
  • SHOP
    店舗情報
  • PROFESSIONAL
    法人のお客さま
  • STYLE LABO
    新築・リノベーション
  • ABOUT
    スタイルについて
  • SERVICE
    サービス
  • BRAND
    取扱ブランド
  • CONTACT
    お問い合わせ
  • STYLE instagram
COLUMN

2021.05.28| COLUMN 
Vol.4_インテリアショップの店員が考える家作り【最終回】

STYLE HOME

理想と日常がちょうどいい家

 

「理想の家は3回建てないと満足したものが出来ない」
そのような話をよく聞きますが、正直1回しか建てられない人がほとんどだと思います。インテリアに携わり、たくさんのお客様と対話したことで、多くの方が同じような悩みを持ち、後悔していたことに気づきました。ただ目に見えるカッコ良さより、住む人の日常をカッコ良く満足したものにしたい。理想を求めるだけでは理想の暮らしは出来ないからこそ背伸びをしながら足元をみる。そんな想いを綴りました。
暮らし=人+空間+インテリア+日常

 

        


4回目最後の今回は、わたしたちが今まで携わってきた個人邸です。

家づくりの参考にぜひご覧ください。

 

1_シンプルで生活感を感じさせないけど、暮らしやすい家

私の自宅です。前回お話した通り「シンプルで生活感を感じさせないけど、暮らしやすい家」をコンセプトに素材一つ一つを丁寧にこだわりました。 ライフスタイルに合わせ、無駄をなくしつつ、暮らしやすい空間となりました。インテリアのサイズ・色決め、照明の配置、高さまで、細かく調整し選びました。子供が居ても、物が雑多にならないように見せる収納と隠す収納を使い分けました。シンプルな暮らしやすさへのこだわりが詰まっています。

 

 

2_素材一つ一つにこだわった家づくり

玄関から入って正面に見えるのは、スケルトン階段。家づくりのコンセプトは「まず第一にカッコ良いかどうか」ご夫婦で仕上げやインテリアに悩んだときも、そのコンセプトに沿って、どっちの方がこの家に合ってカッコ良く見えるかで決めたそうです。暮らしのメインは、ダイニングキッチン。こだわりのステンレスキッチンに合わせるのは、スタイルオリジナルのダイニングテーブルです。ステンレス脚の仕上げの良さに一目惚れし、ベンチと揃えていただきました。ご夫婦でスイッチや巾木の仕上げまで悩んで選び抜いたカッコ良い家です。

 

 

3_インテリアから選ぶという選択

 

山王の家 -Sanno House-

築35年平屋の一軒家を購入した40代ご夫婦。そのまま活かせるものはうまく残しながら、広々としたリビングダイニングの間取りを提案。天井を解体した際に出てきた梁を生かし、高さをだして、広がりのある空間を実現。続き間の和室を寝室とクローゼットに。玄関は木質の内装を以前のままにアクセントで壁面に色を入れた。子供が大きくなったあとに部屋を可変出来るように予め考えました。インテリア好きのご夫婦と暮らしやすさを考え、活かす部分と新しい空間をつくるバランスを予算の中で実現致しました。

 

 

 

 

 

 

STAY HOMEで自分自身や新しい生活に向き合える時間。
本当に自分の生活に必要なものは何か、見つめなおす良い時間ではないでしょうか。
インテリアショップの店員が考える家づくり。
心地よい暮らしづくりのポイントに気付いてもらうきっかけになればと思います。

 


        

 

 

< PREV

BACK TO LIST

NEXT >

CATEGORY

  • すべて
  • アイテム
  • イベント
  • キャンペーン
  • コラム

SHOP BLOG

  • 伊勢崎店ブログ
  • 高崎店ブログ
  • 宇都宮店ブログ
  • 菖蒲店ブログ
  • メールマガジンの購読はこちらから

    RECOMMEND
    おすすめ記事

    RECOMMEND

    【CULTI】おすすめの香り5選|自宅で使っているスタッフに聞きました

      お店に入ると、どこからともなく良い香りが。それはおそらくCULTIです!   香りにも色々な種類があり、どの場所におこうか、どの香りが良いか、、、 と、いうご意見をいただき、スタッフが実際に使用している香りと場所を今回はご紹介いたします!     &nbs…

    RECOMMEND

    失敗しない家具選び:3Dインテリアプランニング体験

      今回はママのためのフリーマガジン「クルール」掲載記事をご紹介いたします! クルールスタッフの伊藤 加奈さんに3Dインテリアプランニング体験していただきました♫   家具選びのポイントは、サイズとカラー選び、そして全体のトータルバランス!「暮らしてから」の心地よさを具体的に想像…

    RECOMMEND

    木製家具の特性とメンテナンス方法、お教えします!

        木製家具の選び方と手入れ   やさしい風合いが日々の暮らしを豊かにしてくれる木製家具。気に入って購入したら、できるだけ長く、愛情を持って大切に使いたいものです。長く付き合う上で知っておきたいのが、その構造と塗装の種類。作られ方がわかると、経年変化…

    RECOMMEND

    古いソファが新しく生まれ変わるまで。ソファの修理工場へ行ってきました。

    暮らしの中心となるソファは、長年使えば使うほどに愛着や思い入れが強まりますよね。 思い出が増える一方で、汚れやへたりがどうしても増えてきてしまうものです。       お客様より、長年使いこんだアイラーセンのソファを修理してほしいというご依頼をいただきました。 「大切な…

    INFORMATION
    お知らせ

    SHOP
    店舗情報

    SERVICE
    サービス

    PROFESSIONAL
    法人のお客さま

    WEB MAGAZINE
    特集・読みもの

    ABOUT
    スタイルについて

    BRAND
    取扱ブランド

    CONTACT
    お問い合わせ

    Copyright © STYLE All Rights Reserved.