2015.10.15 季節の変わり目にほんのちょっとの模様替え
こんにちは。スタイル高崎店の道脇です。10月秋晴れ。日差しの強さも和らぎ、夜も少し肌寒くなってきたこの季節。洋服の衣替えをする方も多いのではないでしょうか。洋服だけでなく、インテリアも季節に合わせて変えたくなるものです。
シーツを干すのも苦にならない涼しさで、昼間から何かしたくなって急に始めたくなるのが模様替え。
なんとなくイメージを変えたいなと、部屋のディスプレイを変えてみたり、
シーツを麻のさらっとした素材から肌触りの柔らかいものに変えてみたり、
ちょっと大がかりにラグも足触りのいいものに変えてみたり。
きれいになった部屋を見渡して、最後はお花を飾って完成。だと思います。自分的に。。
生花が飾れるのが一番いい...と思いつつ、近くにお花屋さんはないし、忙しくてなかなか毎日面倒は見られない..けど飾りたい! |
|
|
そんな時、私は造花を頼ります。
テーブルディスプレイ
お皿・カップ&ソーサー
FAGシリーズ ¥800~
最近は造花と言ってもかなり本物に近く、もちろんずっときれいなまま。
これからの季節は紅葉のグリーンや木の実などを多めに使うと季節感がだしやすく良いですね。
|
|
|
ナチュラルのテーブルにもダークなトーンのランチョンマットで落ち着いた秋らしさを演出。布ではないランチョンマットは汚れてもすぐ、水洗いが出来るので奥様の味方ですね。
CHILEWICH ランチョンマット¥2,000~
|
|
|
ん?これはフラワーベース?。いえいえ、普段は肉じゃがや野菜炒めが盛らている器も、フラワーベースに早変わりです。
兵山窯 和食器 ¥3,800
おうちの和食器も生かせるものがありそうですね。
|
|
|
フラワーベース、マット、プレート。
様々なものを組み合わせて是非お部屋にプラスしてみてください。
|
|
|
関連新記事