2016.11.15 イタリア発 CULTIリニューアル!!
イタリア生まれのルームディフューザー、CLUTI(クルティ)がリニューアルいたしました。
クルティは1990年、アレッサンドロ・アグラーティ氏によりイタリアで創業され、
世界で初めて開発したウッドスティック式のルームフレグランスです。
発売以来多くの人々に愛され、独特の世界観を持つCULTIは、
世界のV.I.Pを中心に密かなブームを巻き起こし、世界各地で取扱いのあるブランドとなりました。
CULTI(クルティ)という名前の由来は
Culture(文化)&Well being(幸福)を組み合わせた
英語とイタリア語からの造語。
“洗練された生活の追及”“快適であること”などを意味しています。
籐(とう)は放出発散性が良く、呼吸をするように、ゆっくり、ふわっと香ってくれる。
それこそスプレーなどでは演出できない香りを実現できる。
しかも、その形状は優れたインテリアとして視覚も楽しませてくれる。
今や世界中で定着となったこのスタイルも、アグラーティが家具工場で籐製家具の加工を眺めていてひらめきから生まれたものです。
CULTIのルームフレグランスが生み出されるのはイタリアの自社工場、通称「香りの聖地」
その製造過程はヴェールに包まれており、誰も見ることができません。
天然香料を使用しているその香りはどこまでも優しく、
たとえ同じ部屋に2種類の香りを同時に置いたとしてもお互い邪魔することがないのです。
上質な香りを体感して、お気に入りの香りを見つけてください。
関連新記事