2019.10.16 【高崎店】atrium15周年祭。今年のテーマは木育!
atrium 15周年祭、11月3日(日) に開催!!
スタイル高崎店・翼創建・エイトリアムカフェの三社による毎年恒例行事「周年祭」。
15周年を飾る今回は「木育」をテーマに木に触れたり木を学んだりと木にまつわる企画をご用意しました。
様々な企画をご紹介します!
WORKSHOP
11:00 start
本棚づくり (¥2,200+tax)
藤岡市間伐材の杉を使った本棚づくりです。お父さんの格好良い姿を見せましょう!
講師:STYLE スタッフ
※事前予約可
My 箸づくり (¥500+tax)
地元の職人がつくるマイ箸づくり。たくさんの樹種の中から、あなたに合った木を見つけて、カンナで削って自分のお箸をつくってみましょう。
講師:家具工房 ディープブレス
※当日参加OK!(数に限りがございます。)
ぶんぶんこまづくり (¥500+tax)
天然丸太からつくるぶんぶんこまづくり。自由に絵をかいてオリジナルのこまを作ろう。
講師:榛名湖オートキャンプ場
※当日参加OK!(数に限りがございます。)
12:00 start
薪割り体験 (free)
一見難しそうに見える薪割り。実は、コツを掴めばとっても簡単に割れるんです。真っ二つにキレイに割れた時の達成感、爽快感はクセになります!
※当日は、ドイツが誇る鋼板製薪ストーブ「skantherm」の実演も!
※当日参加OK!
14:00 start
アウトドアスプレーづくり (¥3,000+tax)
メディカルアロマを取り入れた、お子様にも安心してお使いいただけるアウトドア(虫除け)スプレーをつくります。
講師:Eau Rouge Beauty&Aromas
※エッセンシャルオイルを 使ったハンドマッサージ も同時開催!
※事前予約可
15:30 start
カッティングボードづくり (¥4,000+tax)
地元の職人がつくる栗の木を使用したカッティングボードづ くり。やすりがけからオイルを塗って仕上げます。
講師:家具工房 NECORO
※事前予約可
EVENT
13:00 start
KENDAMA’s forest による、 けん玉パフォーマンス
県内を中心に活動するけん玉チームによるパフォーマンス。2年連続紅白歌合戦出場 & ギネス記録保持者や、全日本大会で 3 連覇を成し遂げた王者、昨年のけん玉ワールドカップにて史上最年少 & 兄弟揃って決勝進出者等、実力派揃い。
11:00~16:00で、フリーレッスンも受けられます。
エイトリアムカフェに、 木の遊び場がオープン!
高崎店のカフェの場所を 1 日限り特別 解放!!お子様はもちろん大人の方まで楽しめる、STYLE オリジナルの木で作った大型装置もあり! 木の遊び場で懐かしさと暖かみを感じてみませんか??
FOOD&DRINK
soto cafe - 季節野菜のご飯 –
麻の実と季節の野菜を使った料理が楽しめる、移動販売型のカフェです。
papapapa-n! – パンと焼き菓子 –
神奈川にあるパン屋さん。群馬で味わえるのは、今回だけです!
monsoon donuts -豆腐ドーナツ –
植物性100%の豆腐ドー ナツが人気の、オーガニッ クなドーナツ屋さん。
あめつち舎 – 玄米クッキー –
自然栽培で育てた玄米粉と小麦粉を使用したお菓子を販売します。
ナナカマド – 自家製酵母パン –
オーガニックや国産の素材にこだわる高崎のパン屋さんです。
atrium cafe – おやつとドリンク –
イベント限定のおやつとドリンクをご用意します。
毎年大好評の様々なワークショップを始め、お子様も楽しめるイベントブースや、県内外で人気の飲食店様も特別出店。また、紅白歌合戦やテレビ番組にも多々出演の けん玉チーム「けん玉フォレスト」によるパフォーマンスもございます。 大容量の一日となっておりますのでぜひご参加ください!
Gift Presentのくじが出来る日も、11月3日のこの日に行います!
10月1日〜11月3日まで3000円以上購入の皆様へくじ引き券をお渡ししています。
当日も3000円以上購入の方はくじができますので、ぜひチャレンジしてください。
※ワークショップは対象外となります。
atrium15周年祭
日程:2019.11.3 (sun)
時間:11:00-17:00
場所:STYLE 高崎
電話:027-370-6865
ワークショップ予約方法:電話もしくは店頭にてお願い致します。