2022.07.19 STYLE・ACTUS 社員と巡る! STYLE LABO 実例案件漫遊記

 

STYLEといえば家具や生活雑貨を取り扱っているお店という認識だと思いますが、

実はモデルハウスやカフェやオフィスなどの商業施設のコーディネートや住宅のリノベーションも行っているのご存知でしたか??

今回スタッフが実例案件を回るツアーを行いました。そんな実例を5件ご紹介致します!

 

【①アルネットホーム様 本庄展示場】

当展示場のインテリアコンセプトは・・・【BOHO/ボーホー】

【ボヘミアン】:芸術を志し自由気ままな様子

【ソーホー】:ファッションやアートの中心地ニューヨークのSOHO地区

Bohemian×SOHOの造語です。BOHOのコンセプトを持つ展示場をご紹介致します。

【スタッフの声】

●子供心や大人心を感じさせるような家の作りとそれにマッチするインテリアが凄く印象に映りました。

●雑貨を沢山いれてあげることでモダンすぎないナチュラルさがでています。

●モビールやスツールなど、オーク材×ブラックの組合せが参考になるインテリアです!

アルネットホーム展示場

 

 

【②大胡の家】

スタッフの築30年のご実家をリノベ-ション。小さい頃に家族で過ごした大事な思いでのお家。過去の思い出を残しながら今を快適に暮らせるように間取りや動線を考え日本家屋の良さを活かしつつ建具の断熱や気密をしっかりと行い日常の暮らしやすさを最優先に。無理せず快適な暮らしをインテリアから考えたお家。

【スタッフの声】

●部屋を広くするために潰されがちな縁側、、あえて残すあたりもすっごく素敵!!!2枚ガラスになっているため断熱性はばっちりですが、縁側があることで障子を閉めればさらにお部屋の温度は快適になりますね♪

●床や水回り設備など変える必要のある箇所は新しいものに変え、残せるものはそのまま使用し費用を抑えるなど工夫がされていました。

●配線を考えていて無駄にコードが出ないようにしてありました!このようにすることで掃除もしやすいですし、部屋がスッキリ見えます!テレビの置いてある造作収納棚の中がリノベーション前から置きたい物の寸法を把握していてその寸法ピッタリになっていました!

 

インテリアから考える家‐大胡の家/群馬県前橋市

 

 

【③TSUMUGI cafe/群馬県伊勢崎市/原病院】

群馬県伊勢崎市の原病院様併設、カフェのみの利用も可能な、和モダンで洗練されたカフェ。

まるでホテルのラウンジのようなリラックス出来る空間です。

【スタッフの声】

●日本家屋の良さでもある木の温もりや風合いが失われてきてしまっていると感じる事がある中で、日本らしさを残しながらモダンな家具を置くことで双方の良さが際立っていました。

●一つ一つの家具や配置に拘りがあるのがわかり、心地よさだけでなく現実の喧騒から離れた異空間を感じさせる場所です。

●レッド・ドット・デザイン賞 2019( ドイツ ) 受賞 Ritzwell ラウンジチェア BEATRIX(ベアトリクス)のラウンジソファーが唯一無二な見た目の美しさはもちろんのこと、最高の座り心地!実際にお試しいただけますよ。

●群馬にあるようでなかった、”大型のラグジュアリーなカフェ”がコンセプトとのことで、国内外の選りすぐりのメーカーから家具を選定。ホテルのような非日常感のある空間に仕上がっています。

 

TSUMUGI cafe/群馬県伊勢崎市/原病院

 

【④LIFORT(リフォート)広瀬団地再生プロジェクト】

LIFE+SUPPORT=LIFORT

前橋市広瀬団地の部屋を,学生が3人で暮らせるシェアルームに改装し、団地に若い人材を取り入れ、地域活性を目指して進めているこのプロジェクト。STYLEが他団体と協働して群馬大学の大学生活をサポート。

近くの前橋工科大学の学生さんたちにシェアハウスとして活躍中です!

【スタッフの声】

●壁を抜いたりして昔ながらの〇DKっていう考えをとっぱらって!大きなリビングを作ったりシェアハウスのようなものにしたり。まさにサスティナブル!

●団地の部屋だったとは思えないくらい、びっくりの大変身です。ただ家具を売るだけじゃなくて、こうして学生さんや地域の方々の未来を考えるって素敵だなとしみじみ感じました。

 

LIFORT(リフォート)広瀬団地再生プロジェクト/群馬県前橋市

 

今回はSTYLE LABOの実例をスタッフの声を入れてご紹介させていただきました。

リノベーションをご検討の方、オープンハウスも開催していますのでぜひチェックしてくださいね。

STYLE LABOはこちら

https://professionals.style-actus.com/

 

関連新記事