こんにちは。
いつもスタイル伊勢崎店のブログを見に来てくださりありがとうございます!
今回のテーマは・・・。
空間を有意義に使いこなせるダイニングテーブル
として、おすすめのダイニングテーブル2点ご紹介します!
★ HAMINA(ハミナ)
エクステンション・テーブル(伸張式のダイニングテーブル)。
左右に30㎝の伸張板がついており、置くスペースや用途によって天板の大きさを変えることができるダイニングテーブルです。
ふだんはコンパクトに来客時や将来家族が増えたときには大きく広げて使える
機能性に優れたテーブルです。
おうちじかんにアイロンがけをする家事スペースとしてや、
PCのワークスペースとして、
またまた、家事をしながらお子様のお勉強にお付き合いする親子で使うテーブルとしても。
このように、
もう、ワンペースほしいとき!
必要に応じて伸張することが可能なんです。
このように、幕板の部分に2本の棒がついていて、
その棒を伸ばして天板をのせることで大きさを変えることができます。
とっても簡単に伸張が可能ですので、ご来客の際も便利です。
このダイニングテーブルのもうひとつの特徴が、
本体と伸張板の木目がすっきり通るところです。
幅190㎝の天板からカットしているため木目が揃い、
広げた時の見た目も美しいダイニングテーブルです。
★ KIJI(キジ)
シンプルで個性の光るデザインのダイニングテーブル
素材は数ある高級家具材料のなかでも、
最も人気のチーク無垢材を使用しています。
チーク材は、世界三大銘木の一つに数えられる優秀な木材です。
テーブルの天板はゆるやかなカーブを描くボード型。
緩やかなアール形状はスカンジナビアデザイン(デンマーク、スウェーデン、ノルウェー
の3か国を表す)と共通している部分で、とっても斬新!
4人座った時に前の人と正対せず、斜めに向き合う
コミュニケーションに特徴があります。
レッグは無垢の角材からの削り出しで、
美しく個性的なデザインです。
ダイニングチェアは板座とラタン2種類の座面を用意してあります。
(当店の展示は板座のみとなっております。)
チーク材は現在、ほとんどの地域で伐採が禁止されているほど、
稀少価値の高い木材です。
耐久性が高くて壊れにくいので、長年使い続けていくことが可能です。
”ヴィンテージ”と呼ばれるデザイン性の高い家具で
使用されているのもチーク材が多いのも特徴です。
時間の経過とともに、徐々に濃い飴色へと
味わいのある色味へと変化していく工程もぜひ楽しんで頂きたいです。
HAMINA と KIJI
ぜひ、店頭にて実際の商品をご覧になってください。
他にもたくさんの商品をご用意しております、インテリア大好きなスタッフが
お客様のニーズに合った商品の提案をさせていただけるよう
心よりお待ちしております。