2020.05.19 STYLE20周年企画! 第1弾 【 2020「推し店」ONLINE総選挙】結果発表!

 

STYLE20周年企画! 第1弾 【 2020「推し店」ONLINE総選挙】

投票結果発表します!

 

この度はLINE及び、Webフォームでのご投票ありがとうございました!

LINEにて投票してくださったみなさま、300円クーポンはお手元にありますでしょうか。クーポンは6月30日まで使用できますので、ぜひ次回御来店の際にお使いください。

WEBにて投票してくださったみなさま。当選者気になりますよね。当選者のみなさまには発送を持ってお知らせいたしますのでしばらくお待ち下さい。

 

では早速結果発表にうつりたいと思います!

 

NO.5

ACTUS+STYLE 菖蒲

ACTUS+STYLE菖蒲は5店の中で一番小さく、見せ場を作るのが難しい中、スワッグを使用し椅子だけのコーディネートでチャレンジしました。

残念ながら上位にはいかなったものの、スワッグをスタッフ一人一人をイメージして制作したり、スタッフの一体感ではNo.1店舗ではないでしょうか。

 

ACTUS+STYLE菖蒲へのコメントを一部抜粋してご紹介いたします。

●今年新社会人となり、働く糧はアクタスです。この状況の中お休みにならないモールで働いてますが、元気をもらってます!

●シンプルで白と茶色の目に優しい色合いがアクタスらしくて一番好きです。

●スワッグを使ってナチュラルな雰囲気が出ていて自分の好きなイメージに近かった

●素敵な夢空間にいるだけでワクワクします。これからも素晴らしいコーディネートを提案してください。拝見するだけで幸せな気分になれます。ありがとう。

店長から皆様へ一言

この度は推し店総選挙にて、菖蒲店を選んでくださりありがとうございました。嬉しいお言葉ばかりで、たくさんのお客様に支えられているなと改めて実感いたしました。
これからも皆様の暮らしが豊かで、ほっこりあたたかい。そしてなんだか幸せ。になるよう寄り添える店舗であり続けます!!
本当にたくさんの投票ありがとうございました。

ACTUS+STYLE菖蒲店 五十嵐仁美

 

 

 

 

NO.4

ACTUS 宇都宮

今回は一番スタイリッシュなコーディネートでした。

明かりを使ったコーディネートに挑戦し、ソファーの周りだけで世界観を表現してくれました。

チョークアートや照明や小物の使い方など、盛り沢山でこのアイテムが欲しい!と思わせてくれるコーディネートでした。

 

ACTUS宇都宮へのコメントを一部抜粋してご紹介いたします。

スタイリッシュなコーディネートで好みの感じでした。グレーを基調としているところも素敵です。

いつも綺麗に掃除がされていて、ディスプレイもわかりやすくとても綺麗です。スタッフさんの対応も丁寧で、顧客満足です。

帰省した時に必ずお店に行きます!GWは帰れなかったので、次に帰るときに買い物に行けるのを楽しみにしてます!

●写真の雰囲気から、センスの新しさを感じる。

店長から皆様へ一言

宇都宮店に投票、コメントをいただき誠に有難う御座います。
皆様からいただきましたコメントをひとつひとつ読ませていただきとても胸が熱くなりました。
お店の雰囲気、スタッフの対応、商品構成などでコメントをいただき凄く嬉しです。今後も一人でも多くの方々に喜んでもらえるようなお店つくりが出来るよう努力していきますので今後ともACTUS宇都宮店を宜しくお願い致します。栃木で一番センスのいいお店と言われてもらえるよう今後も頑張ります。また、スタッフ個人にお言葉を下さった方有難う御座います。とても感謝しています。

STYLE宇都宮店 坂井 宏

 

 

NO.3

STYLE伊勢崎

STYLE伊勢崎でのコメントは全体的なバランスの良さ、コーディネートがよかった!と多くのコメントをいただきました。

身近に感じられるようなコーディネートで、すぐにでも取り入れやすいことが評価につながったと思います!

 

STYLE伊勢崎へのコメントを一部抜粋してご紹介いたします。

●ナチュラルで落ち着いた雰囲気がとてもすてきです。私がこんなおうちにしたいなあと憧れてるテイストのコーディネートだったので選びました。

このまま全部同じものを欲しいくらい素敵でした。

我が家のリビングコーディネートの参考になったので!色合いや配置などもすごく素敵です♪

●いまほしいのが、テーブルと椅子。広いテーブルでお裁縫できてミシンを置いても他の作業ができる、そんなテーブルと椅子を探しています。イメージが膨らみました。こんな情勢だからこそ、素敵な妄想が必要です。

店長から皆様へ一言

たくさんの投票をいただき、ありがとうございます。
コメント付きで投票いただけるお客様がとても多く、本当にうれしかったです。特に、スタッフへのお褒めの言葉や、コロナ影響のお気遣いの言葉、どれもスタイルで働く私たちにとって毎日の糧になる言葉の数々、本当にありがとうございます。
スタッフで相談しながら作成した、インテリアコーディネートをこの空間がとても好き、こんな空間にしたい!などコーディネートしてよかった!と思えるコメントで、インテリアコーディネートのやりがいを改めて感じました。今後とも、スタイル・三島家具、贔を行き来できる楽しい空間をご提供し続けていきます。ありがとうございました。

STYLE伊勢崎店 嶋﨑絢子

 

 

 

NO.2

三島家具

三島家具の皆様おめでとうございます!見事NO.2を勝ち取りました!

三島家具へのコメントで一番多かったのが雰囲気が素敵というコメントでした。小物の使い方はさすがです。

ナチュラルなイメージの三島家具ですが、今回あえて色味を変えたところが評価のポイントになったのでしょうか。

 

三島家具へのコメントを一部抜粋してご紹介いたします。

●一つ一つのアイテムが家具と喧嘩せず調和してるところが良いです!中でもひょうたんがこんなにオシャレになるとは!脱帽です。

●ナチュラルなイメージが三島家具さんはあったので、今回の色味は新鮮でした!でもとても好き!

全体的に雰囲気が好き。家具も雑貨も、和洋に合うものが置いてある。

●質の良いものに囲まれた日常、リラックスした中にも心が整うようなきちんと感。日々生活する中で馴染んでいく家具たちにほっこり。生活を『愉しむ』ことができるスタイルだと思い投票しました!

店長から皆様へ一言

第2位に選んでいただき、ありがとうございます。たくさんの投票をいただき、とてもうれしく思います。
あたたかみのある空間で遊びにくることが癒しとコメントをいただき、毎日のお店作りがお客様にとって楽しみになっているんだと実感がわき、とても感謝しております。併設されている贔のこともお褒めいただき、使用している食器や空間も好きになっていただけていることとても喜ばしく思いました。贔もリニューアルされ雰囲気のかわった空間へとかわります。ゆっくりくつろげる空間でお茶をしていただき、毎月の企画展もぜひ今後ともお楽しみください。スタイル・三島家具、贔を行き来できる楽しい空間をご提供し続けていきます。ありがとうございました。

三島家具 嶋﨑絢子

 

 

NO.1

STYLE 高崎

高崎店の皆様おめでとうございます!!

時期的に、外出自粛の状況で、グリーンをふんだんに使用し、リラックスできる空間の演出が皆様の心に響いたのではないでしょうか。1つの家具で仕事、パーティー、リラックス空間といろいろなバリエーションで楽しませてくれました。

 

高崎店へのコメントを一部抜粋してご紹介いたします。

「ここでゆっくり時間を過ごしてみたいな」と一番思ったのが高崎店のコーデです。

●カフェスペースもあって落ち着く空間です。ディスプレイも好みで、足を運ぶ度ににわくわくします。

●この商品に一目惚れしました。素敵!欲しい!うちだったらどこに置こうかなとか色々妄想させてくれました。ダントツで高崎店に決定!STAY HOME STAY GOLD!

●外出自粛が続く今のご時世で、家にいながらにしてバルコニーでの楽しみ方を提案してくれたのがよかった。ちょっとした外の気分を味わえ「今してみたい」と思えるコーディネートだった。

店長から皆様へ一言

どうも!!総選挙ぶっちぎり1位の高崎店店長です!!

なんて・・、いや本当に皆様のお陰でしか無い1位ですので感謝の気持ちしかございません。本当にありがとうございます!

よく政治家の方が「清き1票」などと言っているのを耳にしますが今回曲がりなりにも「総選挙」等と大風呂敷を拡げさせていただいた中で忙しい中でも、ケータイやパソコンを開き、ブログやLINEを読んで下さりそしてご面倒かけたであろう応募フォームから一生懸命選んで下さって心温まるコメントまで下さって・・・。もう本当に・・。本当に皆様からの1票1票が清く、そして熱く感じることが出来ました。

このような経験は、普通に生きていたらあまり体感出来ない事ではないかなと思っております。こんな素敵な経験が出来たのは、STYLEと皆様がいて下さるお陰でありますしその2つの存在を結ぶ「インテリア」のお陰だと思っております。
改めて、インテリア最高!!STYLE最高!!皆様最高!!と心の底から叫ばせていただきます!

何度も言うと価値が無くなるようではありますが、何度でも言わせてください!
本当に皆様、ありがとうございました!!!!

STYLE総選挙ぶっちぎり1位高崎店店長 三ツ井 陽

 

 

 

三ツ井店長・そして高崎店の皆様おめでとうございます。

そして参加してくださった皆様、たくさんの応募とたくさんの素敵なコメントありがとうございました。スタッフ一同とても励みになりました。

当選した皆様はぜひSNSで当たった!などアップしてもらえたら嬉しいです。もしくはぜひスタッフまで使った感想など教えてくださいね。

今回オンラインでの企画を初めて行い、応募がどのくらいくるか、見てもらえるか不安でしたが、思った以上の投票とコメントでまた皆様に楽しんでもらえるような企画や展示を行いたいと思います。

まだまだ、新型肺炎ウィルスコロナの感染拡大防止の状況ではありますが、最新の注意をはらいながら営業しております。日々の生活をちょっと豊に出来るようなアイテムを取り揃えて、お待ちしております。

 

 

〜スタッフ後記〜

オリジナルTシャツ、どの店長のデザインか気になりませんか?

 

 

こちらのTシャツは菖蒲の五十嵐店長。

絵がうまい!さすがインテリアのお店の店長さんですね。

お店に置いても売れそうなデザイン!

 

 

こちらのTシャツは宇都宮の坂井店長。

Supr●meが好きとのことで、こちらのデザインになったようです。

STYLEのスタッフTシャツにしても良さそうなTシャツになりました。

 

 

こちらのTシャツは伊勢崎・三島家具の嶋﨑店長。

今の時期にぴったりなとても可愛いTシャツになりました

イラストも文字も手書きで、素敵ですね。

 

 

最後にこちらのTシャツはNO.1に輝いた高崎店の三ツ井店長。

ざ、斬新!!そしてこちらのTシャツ実は裏もあるんです…

街で目を集めること間違いなしのデザインとなりました….

 

当選者の皆様、発送を持ってお届けしますが、欲しかったTシャツと違ったものが当選しても交換は出来ませんのでご了承ください!

 

 

STYLE20周年企画第1弾! 【 2020「推し店」ONLINE総選挙】

投票期間:4月25日(土)〜5月10日(日)

出馬店舗
■ STYLE伊勢崎
■ STYLE高崎
■ ACTUS宇都宮
■ ACTUS+STYLE菖蒲
■ 三島家具

関連新記事